2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-01 miyashiroprepschool 問題と演習 ベータ関数の積分 2024年東京理科大学の数学の過去問を探していたところ、理学部(第一部昼間部)の数学の解説をYouTubeにアップロードしている方がいました。 正直、その解き方では計算ミスせず正しい答えをだすことは困難だろうなと感じまし […]
2024-03-09 / 最終更新日時 : 2025-03-02 miyashiroprepschool ブログ 合格おめでとうごさいます 🌸2022年〜2025年 合格実績🌸 🌸大学 東京農工大学 工学部 早稲田大学 社会科学部 明治大学 政治経済学部 芝浦工業大学 工学部 同 システム理工学部 津田塾大学 学芸学部 東京薬科大学 薬学部 中央大学 理工学 […]
2024-02-17 / 最終更新日時 : 2024-02-17 miyashiroprepschool お知らせ 入塾面談混雑中です そして 3月連休のおしらせ 2月に入り、入試も高校受験、大学受験ともに本番を迎えています。 最後の追い込みにと受験生、指導する側ともに授業に熱が入っているところです。 そんな中、入塾の相談がとても多くなってきました。 いただいた面談希望は今週だけで […]
2024-01-01 / 最終更新日時 : 2024-01-01 miyashiroprepschool ブログ 2024年 年頭のご挨拶 あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様には宮代プレップスクールの運営にご助力をいただきました。 そして多くの皆様にホームページにアクセスしていただいたこと、入塾の問い合わせをいただいたこと感謝しています。 ありが […]
2023-12-15 / 最終更新日時 : 2023-12-15 miyashiroprepschool ブログ 冬期講習がはじまります 20223年の冬期講習がいよいよスタートします。 第一期では、冬休みが早い学校や第二期だけでは回数が足りない生徒を中心に、23日土曜日から始まる第二期では10:00から18:30までに時間帯を変更し、全員参加で講習を行い […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 miyashiroprepschool お知らせ 2023冬期講習について 本年度は第一期12月16日(土)から12月22日(金)第二期12月23日(土)から1月8日(月)の日程にて冬期講習を開催します。 詳細はgoogle driveの個人フォルダ内 冬期講習案内2023及び冬期講習日程202 […]
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2023-10-26 miyashiroprepschool ブログ 高校生 数学おすすめ問題集、参考書 高校生を指導しているとおすすめの問題集について質問されることがよくあります。 普段、生徒さん持ち込み教材を使用して指導することが多いのですが、その中から使っていていいなというものをおすすめしたいと思います。 まずは数学編 […]
2023-09-27 / 最終更新日時 : 2023-09-27 miyashiroprepschool お知らせ 入塾は現在順番待ちです 現在、皆様より入塾 そして内部生からも授業コマの増加の希望を本当にたくさんいただいています。ありがとうございます。 そのため早期の入塾は厳しくなっています。 特に、塾長指導についてはすでに今期卒業生の空き分の予約が発生し […]
2023-09-01 / 最終更新日時 : 2023-09-01 miyashiroprepschool ブログ 夏期講習が終わりました 昨日8月31日をもちまして今年度の夏期講習は終了しました。 夏期講習では、既習の範囲の復習や2学期以降に学習する範囲の予習、受験や内部進学対策、TOEFLや英検対策、そして普段受講していない科目の受講など個々の希望に沿っ […]
2023-08-05 / 最終更新日時 : 2023-08-05 miyashiroprepschool デバイス・ガジェット M2 Macで筆まめver.33を導入してみました ネット上でM2 Mac parallelsを使用して筆まめの最新版を導入した人の記事を検索したのですが引っかかりませんでした。 そこで人柱になるつもりで筆まめを導入してみました。 使用したのはダウンロード版の筆まめver […]